毎日メイクをするときに鏡を見ているので、自分の顔の状態は把握しているつもりでしたが、ある日気づいた時には鼻の毛穴がぽつぽつと黒ずんでいました。
ぎゃっとなり、それからは毛穴との戦いです。剥がすタイプのパックを試したり、浮かすタイプのもの、色々やりましたが、いまだに完全に退治することはできていません。
ですが、母に勧められて馬油を塗るようになってからは、心なしか薄くなってきたような感じがします。
とはいえ、退治できていないので、あとは当面メイクでごまかすしかありません。
ベースメイクの段階で、黒ずみが目立たないようによくベースを刷り込んで、黒ずみとともにポツポツのボコボコも隠します。
それからファンデーションを塗るようにしています。これでまあとりあえず対処はできているのですが、困るのは鼻を良くかむ時期です。
私は花粉症なので、春頃はティッシュが手放せません。
そうすると、ティッシュと一緒にメイクも落ちてしまうんですよね。メイクも落ちるし、鼻水も出るし、春ごろのマスクは必需品です。